キヤノンMF656Cdw対応トナー徹底解説!最適なトナーで最高の印刷体験を!

おもな特長 カラー・モノクロ毎分21枚高速出力 A4カラー・モノクロが毎分21枚の高速出力でき、すばやいファーストコピー&プリントを実現。 高速&多彩なスキャナー機能 両面同時読み取りに対応し、高速にスキャンが可能。幅広いサイズ・タイプの用紙をADFからスキャンでき、ドキュメントスキャンを快適に。 5インチカラータッチパネル 迷いなく直感的な操作ができる、5インチのカラータッチパネルを装備。頻度の高い業務に応じたメニューのカスタマイズも可能です。 アプリケーションライブラリー 使用頻度の高い操作や便利な機能を、ボタンひとつで実行できます。繰り返し使う文書を登録しておくことで、パソコンを起動しなくてもすぐに印刷が可能。作業精度の向上につながります。 基本情報 MF656Cdw

https://www.long-tailed.jp/wp-content/uploads/2025/04/2E17733E-AD29-4970-80EA-4A200EA7210D-1.png

こんにちは!ロングテイルド店長オカピです。今回は、ビジネスシーンで大活躍のキヤノン製複合機 imageCLASS MF656Cdw をお使いの皆様に向けて、このプリンターに対応するトナーカートリッジについて詳しく解説していきます。


「どのトナーを選べばいいの?」
「純正品と互換品、どっちがいいの?」

といった疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか?この記事を読めば、MF656Cdwに最適なトナー選びのポイントがわかり、安心してトナーを選べるようになりますよ!

MF656Cdw対応トナーカートリッジの基本

キヤノンMF656Cdwに対応するトナーカートリッジは、トナーカートリッジ067シリーズです。このシリーズには、以下の4色があります。

ブラック (BK)

シアン (C)

マゼンタ (M)

イエロー (Y)

これらの色は、それぞれ独立したカートリッジとして交換できます。

標準容量と大容量、あなたはどちらを選ぶ?

トナーカートリッジ067シリーズには、さらに2つの容量タイプがあります。

トナーカートリッジ067(標準容量)

トナーカートリッジ067H(大容量)

この「H」は「High Capacity(大容量)」を意味しており、文字通り印刷可能枚数が多くなっています。

モデル名印刷可能枚数(目安)1枚あたりのコスト
トナーカートリッジ067ブラック:約1,350枚
カラー:約1,250枚
高め
トナーカートリッジ067Hブラック:約3,130枚
カラー:約2,350枚
低め

どちらを選ぶべき?

トナーカートリッジ067(標準容量)がおすすめの方:

印刷頻度が比較的少ない方

初期費用を抑えたい方

トナーのストック場所が限られている方

トナーカートリッジ067H(大容量)がおすすめの方:

印刷頻度が高い方(オフィスでの大量印刷など)

トナー交換の手間を減らしたい方

1枚あたりの印刷コストを重視する方(長期的にお得になる傾向があります)

ご自身の印刷量や使用頻度に合わせて、最適な容量を選びましょう。

純正品、互換品、リサイクル品、どれが良い?

トナーカートリッジを選ぶ際、純正品、互換品、リサイクル品の選択肢があります。それぞれの特徴を見ていきましょう。

純正品(キヤノン製)

メリット: プリンターとの相性が最も良く、最高の印刷品質と安定性を保証します。トラブルのリスクが非常に低いです。キヤノンによる保証も受けられます。

デメリット: 価格が最も高価です。

こんな方におすすめ: 印刷品質を最優先する方、トラブルを避けたい方、重要な書類や写真などを印刷する方。

互換品

メリット: 純正品に比べて安価で入手できます。

デメリット: 品質や安定性は製品によってばらつきがあります。プリンターの故障や印刷品質の低下につながるリスクもゼロではありません。メーカー保証の対象外となる可能性もあります。

こんな方におすすめ: コストを抑えたい方で、多少のリスクは許容できる方。信頼できる販売店からの購入が必須です。

リサイクル品(再生品)

メリット: 使用済みの純正カートリッジを回収し、トナーを補充して再利用するため、環境に優しい選択肢です。価格も純正品より安価です。

デメリット: 品質はリサイクル業者によって差があります。まれに印刷トラブルが発生することもあります。

こんな方におすすめ: 環境への配慮を重視しつつ、コストも抑えたい方。品質保証のある信頼できる業者からの購入が重要です。

賢いトナー選びで快適な印刷を!

MF656Cdwの性能を最大限に引き出すためには、適切なトナーカートリッジ選びが非常に重要です。

品質と安心感を重視するなら「純正品」

コストを抑えつつ環境にも配慮するなら、信頼できる業者の「リサイクル品」

とにかくコスト最優先なら、自己責任で「互換品」を検討

ご自身の使用目的や予算に合わせて、最適なトナーを選んでくださいね。

https://www.long-tailed.jp/wp-content/uploads/2025/04/2E17733E-AD29-4970-80EA-4A200EA7210D-1.png

当店では安心高品質の純正トナーのみを取り揃えております。純正トナーのご購入には是非ご用命ください。

CRG-067CYNキヤノン製純正トナーカートリッジ067(シアン)
CRG-067MAGキヤノン製純正トナーカートリッジ067(マゼンダ)
CRG-067YELキヤノン製純正トナーカートリッジ067(イエロー)
CRG-067BLKキヤノン製純正トナーカートリッジ067(ブラック)
CRG-067HCYNキヤノン製純正トナーカートリッジ067H C(シアン)/大容量タイプ
CRG-067HMAGキヤノン製純正トナーカートリッジ067H M(マゼンダ)/大容量タイプ
CRG-067HYELキヤノン製純正トナーカートリッジ067H Y(イエロー)/大容量タイプ
CRG-067HBLKキヤノン製純正トナーカートリッジ067H BK(ブラック)/大容量タイプ

関連記事