耐久性と経済性
- 7年間の高耐久: 本体寿命が7年間または約5万ページと長く、買い替えの手間を軽減します。
- 超・大容量トナー対応: 約5,000ページ印刷可能な超・大容量トナーに対応しており、トナー交換の手間を軽減し、低ランニングコスト(モノクロ約3.3円/枚)を実現します。
- トナーとドラムが分離型: トナーとドラムを別々に交換できるため、どちらの消耗品も無駄なく使い切ることができ、環境負荷の軽減にも貢献します。
使いやすさと機能性
- コンパクト設計: 356(幅)×360(奥行き)×183(高さ)mmとコンパクトなサイズで、省スペースに設置できます。
- 前面操作: 給紙・排紙・トナー交換などの操作を前面から行えるため、設置場所の自由度が高いです。
- 高速プリント: A4片面で約34枚/分、自動両面印刷でも約16ページ/分の高速印刷が可能です。
- 自動両面印刷: 用紙コストを半分に抑え、紙資源の節約に貢献します。
- 無線LAN(Wi-Fi 5GHz対応)/有線LAN対応: 安定した高速通信が可能なWi-Fi 5GHzに対応しており、Bluetooth機器や他の電化製品との干渉が起きにくいです。
- 高い印刷解像度: 1200×1200dpiの高解像度で、鮮明なモノクロ印刷が可能です。
- 手差しトレイ対応: 手差しトレイも前面にあり、封筒や厚手の用紙などに対応しています。
その他
- 液晶パネル:モノクロ1行LCDパネル
- 内蔵メモリー:128MB
- 対応OS:Windows、macOS、Chrome OS
これらの特徴から、HL-L2460DWは、コストパフォーマンスと耐久性を重視し、快適なビジネス環境を求めるユーザーに適したプリンターと言えます。
プリント方式 | 電子写真方式 |
---|---|
最大解像度 | 1200×1200dpi |
プリント速度 | [片面(A4)モノクロ]約34枚/分 |
ウォームアップタイム | [スリープモードから]9.5秒以下 |
ファーストプリントタイム(レディー時) | 9.5秒以下 |
内蔵メモリー | 128MB |
液晶パネル | モノクロ1行LCDパネル |
インターフェイス | [USB]Hi-Speed USB 2.0 |
コマンド体系 | PCL6 |
内蔵フォント | [PCL]欧文フォント73書体、ビットマップフォント12書体、バーコード |
給紙枚数(80g/㎡) | [標準用紙トレイ]250枚(はがき:30枚) |
排紙枚数(80g/㎡) | [フェイスダウン(正面排紙)]100枚 |
用紙種類 | [標準用紙トレイ]普通紙、再生紙、はがき |
用紙サイズ | [標準用紙トレイ]A4、レター、B5、A5、A5(横置き)、B6、A6、はがき |
用紙坪量 | [標準用紙トレイ]60-163g/㎡(はがき:185g/㎡) |
自動両面印刷(用紙種類/用紙サイズ) | 普通紙、再生紙/A4 |
プリント不可能領域(A4) | 上下4.2mm、左右4.2mm |
外形寸法(単位:mm)(突起部を除く) | W356×D360×H183 |
重量(消耗品含む) | 約7.1㎏ |
稼働音 (音圧レベル) | [印刷中]49dB(A) |
動作環境 | 温度:10-32.5℃、湿度:20-80%(結露無き事) |
消費電力 | [印刷中(平均)]約460W |
エネルギー消費効率 | 74kWh/年 区分:プリンターC |
電源 | AC100V 50/60Hz |
製品寿命 | 約5万ページまたは7年のいずれか早い方 |
関連規格 BMSec | 対応 |
対応OS | Windows 11,10 |
TN32JXL | トナーカートリッジ 大容量トナー(ブラック)約3,000ページ |
---|---|
TN32JXXL | トナーカートリッジ 超・大容量トナー(ブラック)約5,000ページ |
DR32J | ドラムユニット約15,000ページ |
◇送料無料(北海道、沖縄除く)
北海道 1,100円(税込)
沖縄 1,650円(税込)
離島の場合別途中継料金がかかります。
詳しくはこちら